〒560-0054 大阪府豊中市桜の町1-3-16
TEL:06-6840-0456
午前診察/受付09:00~ 診察09:15~
午後診察/受付17:00~ 診察17:15~
キャンペーン
ワンちゃん、猫ちゃんの健康診断キャンペーン実施中!
猫ちゃん便乗キャンペーン始まりました。
ペットのお薬配送 すぐデリがご自宅にお薬届けます!
「忙しくて薬を貰いに行く時間がない」、「ペットを連れて動物病院に行きづらい」などのご意見にお応えして、ペットのお薬配送サービスを行ないます。

診療時間
アルファ動物病院が選ばれる理由
◆アルファ動物病院は土曜日・日曜日・祝日も診療
◆犬(小型犬から大型犬まで)・猫・小動物(フクロモモンガなど)の幅広い診療
◆犬や猫の様々な病気を経験豊富な医師が担当します
産科・繁殖診療、皮膚科、内分泌疾患、椎間板ヘルニア(ペットの痛み)、馬尾症候群、レーザー治療、アトピー性皮膚炎、アレルギー治療など

ペットのお薬配送 すぐデリがご自宅にお薬届けます!
「忙しくて薬を貰いに行く時間がない」、「ペットを連れて動物病院に行きづらい」などのご意見にお応えして、ペットのお薬配送サービスを行ないます。

お知らせ
4月から蚊が発生します。
フィラリア症とは、フィラリアという線虫類の寄生虫の小虫に感染した蚊を媒介として犬猫に感染します。フィラリアが成長すると、心臓の中に定住してしまう大変怖い病気です。おなかの中の虫と異なり、簡単に駆虫することができません。
予防としては、フィラリアに感染してから1ヶ月以内に、飲み薬、注射などで駆除していくしかありません。
当院では4月よりフィラリア予防をお勧めしています。予防期間は4月から12月頃までです。
3月1日より、診療価格の一部を改定いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
通常診察、予防等のご予約は従来通りご予約ください。
なお、以下の場合はネットからの予約前に必ず当院にお電話にてご確認ください。
1.救急の疾患、突発的な事故など。
2.手術の予約
3.犬・猫以外の動物で当院を初めて受診される場合
これまでダイレクトメールでお送りしていた予防接種などのお知らせを、
携帯電話やEメールで受信が可能になるサービス「iRecall(アイリコール)」を導入いたします。
当院前の道路の向かいの4・5・6も当院契約駐車場です。
縦列駐車場が苦手な方は、是非ご利用下さい。
常備薬だけどうしても取りにいけない時にオンラインで発注できるサービスです。
コラム
何回か交配しても受胎しなかったり、受胎しても妊娠中に死産してしまったワンチャンに対して、不妊、妊娠維持の治療にも力を入れております。
お気軽にご相談ください。
プラズマ治療器導入中。
無麻酔で、一回の処置が20秒程度(週2回)で1ヶ月でかなりの効果が期待できます。
個人差はありますが、処置の痛みもなく短時間で終わりますのでこの機会にぜひお試しください!
2月中旬頃まで実施しております。
排尿時に異常(回数が多くなった、一回の排尿量が極端に減った、増えた等)を感じましたら、早めの受診をお勧めします。
オーナー様の目の前で獣医師が診察室でエコー検査や血液採取、理学療法などを直接行います。
ご納得頂ける診察を常に目指しています。
10月になりようやく涼しくなることと思います。
一番気候が落ち着いた時には、ぜひ健康診断をご検討ください。血液検査、レントゲン検査で健康状態をチェックしましょう。
お気軽にお電話ください。
まだ、熱中症には気を付ける必要があります。温度ももちろんのこと、特に湿度には気をつけてください。
できれば60%以下になるように調整してください。
少ししんどそうかな?と感じましたら、受診またはお問合せください。
お知らせ
4月から蚊が発生します。
フィラリア症とは、フィラリアという線虫類の寄生虫の小虫に感染した蚊を媒介として犬猫に感染します。フィラリアが成長すると、心臓の中に定住してしまう大変怖い病気です。おなかの中の虫と異なり、簡単に駆虫することができません。
予防としては、フィラリアに感染してから1ヶ月以内に、飲み薬、注射などで駆除していくしかありません。
当院では4月よりフィラリア予防をお勧めしています。予防期間は4月から12月頃までです。
3月1日より、診療価格の一部を改定いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
通常診察、予防等のご予約は従来通りご予約ください。
なお、以下の場合はネットからの予約前に必ず当院にお電話にてご確認ください。
1.救急の疾患、突発的な事故など。
2.手術の予約
3.犬・猫以外の動物で当院を初めて受診される場合
これまでダイレクトメールでお送りしていた予防接種などのお知らせを、
携帯電話やEメールで受信が可能になるサービス「iRecall(アイリコール)」を導入いたします。
当院前の道路の向かいの4・5・6も当院契約駐車場です。
縦列駐車場が苦手な方は、是非ご利用下さい。
常備薬だけどうしても取りにいけない時にオンラインで発注できるサービスです。
コラム
何回か交配しても受胎しなかったり、受胎しても妊娠中に死産してしまったワンチャンに対して、不妊、妊娠維持の治療にも力を入れております。
お気軽にご相談ください。
プラズマ治療器導入中。
無麻酔で、一回の処置が20秒程度(週2回)で1ヶ月でかなりの効果が期待できます。
個人差はありますが、処置の痛みもなく短時間で終わりますのでこの機会にぜひお試しください!
2月中旬頃まで実施しております。
排尿時に異常(回数が多くなった、一回の排尿量が極端に減った、増えた等)を感じましたら、早めの受診をお勧めします。
オーナー様の目の前で獣医師が診察室でエコー検査や血液採取、理学療法などを直接行います。
ご納得頂ける診察を常に目指しています。
10月になりようやく涼しくなることと思います。
一番気候が落ち着いた時には、ぜひ健康診断をご検討ください。血液検査、レントゲン検査で健康状態をチェックしましょう。
お気軽にお電話ください。
まだ、熱中症には気を付ける必要があります。温度ももちろんのこと、特に湿度には気をつけてください。
できれば60%以下になるように調整してください。
少ししんどそうかな?と感じましたら、受診またはお問合せください。