2025.1.10/口臭対策の新機材デモ中
プラズマ治療器導入中。無麻酔で、一回の処置が20秒程度(週2回)で1ヶ月でかなりの効果が期待できます。個人差はありますが、処置の痛みもなく短時間で終わりますのでこの機会にぜひお試しください!2月中旬頃まで実施しております
プラズマ治療器導入中。無麻酔で、一回の処置が20秒程度(週2回)で1ヶ月でかなりの効果が期待できます。個人差はありますが、処置の痛みもなく短時間で終わりますのでこの機会にぜひお試しください!2月中旬頃まで実施しております
排尿時に異常(回数が多くなった、一回の排尿量が極端に減った、増えた等)を感じましたら、早めの受診をお勧めします。
オーナー様の目の前で獣医師が診察室でエコー検査や血液採取、理学療法などを直接行います。ご納得頂ける診察を常に目指しています。
10月になりようやく涼しくなることと思います。一番気候が落ち着いた時には、ぜひ健康診断をご検討ください。血液検査、レントゲン検査で健康状態をチェックしましょう。お気軽にお電話ください。
まだ、熱中症には気を付ける必要があります。温度ももちろんのこと、特に湿度には気をつけてください。できれば60%以下になるように調整してください。少ししんどそうかな?と感じましたら、受診またはお問合せください。
今年の8月はかなりの高温、多湿となります。熱中症には十分気をつけてください。理想としましては、室温26度以下、湿度60%以下です。お留守中もエアコンの使用、サーキュレーターの使用をお勧めします。
6月から蒸し暑くなりますが、動物にとっても過ごしにくい季節になります。特に湿度に関しては注意が必要です。人間と違って常に毛皮を纏っている状態ということを忘れないでください!理想としては60%以下の湿度を保つように気を付け
蚊を媒介とした犬糸状虫症(フィラリア症)の予防を忘れずにしましょう。フィラリア予防は、毎月一回の予防と、注射で一年分をまとめて予防できるタイプがあります。当院ではご要望に応じて予防しておりますのでお気軽にお問い合わせくだ
犬、猫共に尻尾の動きは非常に重要です。いつも喜んで尻尾を振ったり、左右に動かしているのに最近動きが悪いかな?と思ったら受信をお勧めします。腰の神経障害の可能性があります。レントゲン検査などで判別できることが多いですので、
10〜11月ごろに発情が来たワンチャンで、12月になっても陰部がまだ膨らんでいたり、ペロペロ舐めたりしている場合は子宮の病気の可能性があります。気になるようでしたらまずはご連絡ください!子宮蓄膿症になると命に関わる重篤な